-
- 2023.12.01
- お知らせ
12月16日(土)の診療時間変更
12月16日土曜は診療時間が変更となります。最終受付13時45分で、診療時間は14時までとなります。ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
-
- 2023.11.01
- お知らせ
帯状疱疹ワクチン
帯状疱疹は50代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が発症するといわれていますが、予防接種を受けることによって、発症や重症化の防止が期待できます。目黒区にお住まいの50歳以上の方は帯状疱疹予防接種費用の一部が助成されます。当院は目黒区予防接種実施医療機関です。接種をお考えの方は、クリニックまでお問い合わせ下さい。詳しくは目黒区ホームページをご確認ください。帯状疱疹予防接種費用助成 | 目黒区 (city.meguro.tokyo.jp)
-
- 2023.09.27
- お知らせ
マイナ保険証利用開始のお知らせ
9月29日より、当院でマイナ保険証の利用が可能になります。ただ当面の間、従来の保険証や医療証を念のためご持参いただくようにお願いいたします。
-
- 2023.09.22
- お知らせ
NIPT開始のお知らせ
10月よりNIPTを開始します。当院は出生前検査認証制度等運営委員会に認証を受けた施設です。検査をご希望の方は、クリニックまでお問い合わせください。出生前検査について詳しくはこちらをご覧下さい。
-
- 2023.09.22
- お知らせ
インフルエンザワクチン開始のお知らせ
9月25日よりインフルエンザワクチンの接種を開始します。今年はすでにインフルエンザが流行しており東京都からも注意喚起が出ています。特に妊婦さんはインフルエンザにかかると重症化することがありますので、接種をおすすめします。価格は5000円で、防腐剤のないものを採用しております。例年ワクチン不足となる場合もありますので、お早めに接種をご検討ください。お子様の接種も可能です。詳しくは受け付けまでお尋ねください。 -
- 2023.08.07
- お知らせ
胎児心エコー認証医に認証されました
この度、日本胎児心臓病学会が認証する「胎児心エコー認証医」の認証を受けました。この制度は、胎児心臓病: Fetal Heart Disease(FHD)診療のための胎児心エコーに熟達し胎児心エコーの普及と教育ができる医師の養成とその生涯教育を通じてFHDの周産期治療成績向上に寄与することを目的とするものです。これからも、赤ちゃんのエコー検査に真摯に取り組んで参ります。
-
- 2023.07.10
- お知らせ
発熱、咳などの症状がある方へ
新型コロナ感染症がまた拡大しています。当院では、発熱、咳などの症状がある方は、症状が落ち着くまでご来院をお控え頂くようお願いしております。オンライン診療で必要なお薬などの処方から郵送まで行っておりますので、ご活用ください。ご来院時に風邪症状などないか確認させて頂く場合もあります。ご希望の方にはマスクをお配りしておりますので、受付までお声がけください。
-
- 2023.06.27
- お知らせ
プラセンタ注射入荷のお知らせ
プラセンタ注射を少量ですが入荷致しました。更年期障害などでお悩みの方に優先的に接種いたします。詳しくはクリニックまでお問い合わせください。
-
- 2023.06.10
- お知らせ
診療時間変更のお知らせ
7月から診療時間が少し変わります。月、火、水、金曜の平日は午前9:30-13:00、午後14:30-18:00になります。お昼休みや夕方に来院しやすくなります。土曜は毎週午前9:30から午後14:30までになります。クリニックのお昼休憩なくOPENしていますのでぜひご利用下さい。なお、休診日は、木曜、日祝日になります。よろしくおねがいします。
-
- 2023.05.30
- お知らせ
目黒区子宮がん検診が始まります!
令和5年6月1日から目黒区の子宮がん検診が始まります。実施期間は11月30日までの半年間です。後半は混み合うことが予想されるため、早めに検診をお受けいただくことをお勧めしています。費用は無料です。受診券やクーポンがお手元に届いた方は、ぜひこの機会に子宮がん検診を受けましょう。
-
- 2023.05.22
- お知らせ
麻しんについて
関東圏内ではしか(麻しん)の感染が相次いで確認されており、厚生労働省から注意喚起がでています。はしかは非常に感染力が強く免疫を持っていない人が麻しんウイルスに接触するとほとんどの例で感染し発病します。発熱、咳、鼻汁、発しんなどが主な症状ですが、一部で肺炎や中耳炎などを起こしたり、1000人に1人の割合で脳炎などの合併症を引き起こすといわれています。また、先進国であっても1000人に1人程度の割合で死亡することがある怖い感染症です。予防にはMR(麻しん風しん二種混合)ワクチン接種が有効です。当院でもMRワクチンの接種を受けることができます。まずは抗体検査を行い、抗体価が低い方はMRワクチンの接種をお勧めします。また、女性の方はワクチン接種後は2か月間避妊が必要となります。
-
- 2023.05.19
- お知らせ
ご予約について
当院ではWEB予約を導入しておりますが、お電話でのご予約や直接のご来院でも予約を承っております。また、ご予約なく来院された場合でも診察は受けられますので、お気軽にお越しください。
-
- 2023.05.19
- お知らせ
マイナンバーカードの健康保険証利用について
マイナンバーカードの健康保険証利用について、現在申請中です。利用開始ができるようになりましたらお知らせ致します。
-
- 2023.05.16
- お知らせ
子宮頸がんワクチンについて
当院は、子宮頸がん予防ワクチンの接種実施医療機関です。ガーダシル(4価ワクチン)またはシルガード9(9価ワクチン)の接種が行えます。目黒区以外の東京都23区にお住まいの方も、予診票をお持ちいただければ当院で予防接種を受けることができます。
-
- 2023.05.09
- お知らせ
開院しました!
本日開院いたしました。みなさまに愛されるクリニックになれるよう、スタッフ一同頑張って参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

お知らせ